
ASUS マザーボードのLEDイルミネーションですが、シャットダウンしても点灯したままになっていたので「Armoury Crate」を使って消してみました。
マザーボードのイルミネーション
わたしは、ASUSの『TUF GAMING B550M-PLUS』というマザーボードを使用しています。

通電するとイルミネーションが光るのですが、スリープ中やシャットダウンをしても消えることはなく、いつまでも光り続けています…

パソコンの動作中は光らせておきたいのですが、シャットダウンをしても光っているのは、少々鬱陶しいですよね。
「Armoury Crate」を使う
このイルミネーションを消すには、ASUSの「Armoury Crate」というソフトウエアを使用します。
ダウンロード先

上のリンクから「 Armoury Crate 」 をダウンロードしたら、画面の指示に従ってインストールしてください。
Armoury Crateを起動する

起動したら左側のメニューにある「キーボードとマウスのアイコン」をクリック。
マザーボードを選択

使っているマザーボードの名前が出るのでクリック。
基本エフェクトをOFFにする

「シャットダウン時」タブにある「基本エフェクト」を「OFF」にします。
これでシャットダウンしたとき、マザーボードのイルミネーションが消えているはずなので試してみてください。
関連記事:スリープ時のパワーLED点滅を消す方法



