【開催中】Amazon 毎日お得なタイムセール

【Aliexpress】アフィリエイト報酬の出金方法 ~海外送金の受け取り方~

PC・ネット関連

Aliexpressアフィリエイト 報酬の受け取り方

Aliexpressアフィリエイトの成果報酬を受け取るには、「海外送金サービス」に対応した銀行口座を登録する必要があります。

今回は「楽天銀行」を例に、その手順を紹介していきます。

スポンサーリンク

サイトと口座を登録する

報酬を引き出す前に、「自分のサイト」と「銀行口座」の登録をしておく必要があります。

事前にやっておくこと
  1. 自分のサイトを登録する
  2. 銀行口座を登録する

これらの登録をしておかないと、手続きを進めることができないので、まずはこちらの登録方法から紹介していきます。

自分のサイトを登録する

Aliexpressアフィリエイトを使っているサイトを登録します。

サイトの登録ページに移動する

Aliexpressアフィリエイト WEBサイトの設定をする

AliExpress Portalsにログインし、「Settings」から「My Websites」の順にクリック。

サイト情報を入力する

Aliexpressアフィリエイトに自分のサイトを登録する

  1. 「Company(会社)」か「Individual(個人)」を選択
  2. 自分の名前をローマ字で入力
  3. 「Network」を選択
  4. 国/地域は「Japan」
  5. ブログなら「content、blog」
  6. 「サイトのタイトル」を入力
  7. 「サイトのURL」を入力
  8. 事業エリアは「Japan」
  9. サイトのメインコンテンツを選択
  10. サイトの紹介文を英語で入力
  11. 他のサイトも追加するなら「+Add More Site」を押す
  12. 「オプション」なので未入力
  13. 「連絡用のメールアドレス」を入力
  14. 「Submit」を押して登録完了

サイトのタイトルは、日本語のまま入力しました。サイトの紹介文は、簡単な説明で問題ありません。DeepL翻訳などを使って訳せばOKです。

銀行口座を登録する

報酬を受け取る「銀行口座」を登録します。

新しく銀行口座を登録する

Aliexpressアフィリエイト 海外送金を受け取る銀行口座を設定する

「Payment Center」→「Payment Information」→「Add a New Bank Account」の順にクリック。

口座情報を入力する(楽天銀行の場合)

Aliexpressアフィリエイトの海外送金の受け取り 楽天銀行の口座情報を入力する

  1. 国/地域:「Japan」を選択
  2. 通貨:「USD(米ドル)」を選択
  3. 名義:山田 太郎ならTARO YAMADA
  4. BIC:RAKTJPJT
  5. Beneficiary bank name:RAKUTEN BANK, LTD.
  6. Account number:支店番号と口座番号をハイフン無しで入力
  7. 「Update」を押して登録完了

「中継銀行情報」や「銀行住所」などの入力は必要ありません。

入力する項目が少なかったので、ちゃんと振り込まれるのか不安でしたが、結論から言うと、上の情報だけで問題なく送金されてきました。

口座が追加されたのを確認

Aliexpressアフィリエイトに登録した銀行口座一覧

画像のように「登録した銀行口座」が表示されます。編集する場合は「Manage」をクリック。

報酬を受け取る

最低16ドルから受け取れますが、Aliexpressの支払手数料で15ドル取られ、さらに楽天銀行の海外送金手数料が2,450円掛かります。

手数料だけで収益から4,000円ほど引かれることになるので、ある程度の金額が貯まってから受け取ることをおすすめします。

成果報酬は、自動で振り込まれることはなく、自分の任意のタイミングで引き出します。

残高から引き出す

Aliexpressアフィリエイトから報酬を引き出す

上部のメニューバーから「Payment Center」をクリック。

そのページ内にある「Account Balance(残高)」から「Withdraw(引き出す)」をクリックします。

引き出す金額を決める

Aliexpressアフィリエイト 引き出す報酬の金額を入力する

  1. 登録した銀行口座を選択
  2. 引き出す金額を入力
  3. 「Send」を押し、「ワンタイムコード」を入力
  4. 「Submit」で確定

引き出す金額は、支払手数料の15ドルを引いた金額を入力しなくてはなりません。

例えば、残高に「1200.34ドル」がある場合、全額を引き出すなら15ドルを引いた「1185.35」と入力します。

「ワンタイムコード」は、登録したメールアドレスに送られてきます。

ステータスを確認する

「Payment Center」の画面に戻ると、残高が0円になっています。

Aliexpressアフィリエイト 報酬の引き出しを申請して処理中の画面

「Withdrawals(出金)」の項目に出金履歴が表示され、「PROCESSING(処理中)」とステータスが表示されます。

数時間で「成功」になる

Aliexpressアフィリエイト 報酬の引き出し処理が成功した画面

わたしの場合は、約7時間後に再び確認したところ「SUCCESS(成功)」に変わっていました。

振込手続きは、Aliexpress側ですぐにやってくれるようです。

数日後、着金のお知らせが来る

5日後に楽天銀行から「海外送金が到着しました」というメールが届きました。

楽天銀行からのお知らせ 海外送金が到着しました

  • 出金手続き:12月22日(水)
  • 海外送金の到着:12月27日(月)

土日を挟んだので実質3日ほどでしょうか。最短で処理したいなら、月曜日あたりに出金の手続きをしたほうがよいと思います。

楽天銀行にログインする

楽天銀行のお知らせに海外送金到着のお知らせが届く

楽天銀行にログインすると「重要なお知らせ」にメッセージが届いていました。

海外送金のページに移動する

楽天銀行にログインして海外送金を受け取る

上部のカテゴリーから「海外送金」を選び、そのページ内にある「送金を受け取る」をクリック。

受取手続きに進む

楽天銀行 海外送金の受取手続きをする

送金人名「ALIBABA.COM SINGAPORE E-COMMERCE IVATE LIMITED」から送金が到着しているので「受取手続きに進む」をクリックします。

マイナンバーの提出を求められる

海外送金を受取けとる前に「マイナンバー(個人番号)」の提出を促す画面が表示されます。

楽天銀行 海外送金の受け取りでマイナンバーカードの提出を求められる

ただ、今のところマイナンバーの届出は義務化されていないので「今回は提出せずに送金を受け取る」を選んでも問題なく受け取ることができます(2022年1月現在)。

「送金目的」と「入金口座」を選択する

楽天銀行の海外送金受け取りで受取目的を入力する

  1. 「サービス代金(翻訳料、アフィリエイト手数料など)」を選択
  2. 「円普通預金に入金」を選択
  3. 「重要事項に同意する」をチェック
  4. 「確認する」をクリック

ブログのアフィリエイト収入なので、「サービス代金」を選びました。

米ドルではなく、日本円で入金するので「円普通預金に入金」を選択します。

為替レートを確認し、確定する

楽天銀行 海外送金 受け取りのレートは8秒ごとに変わる

画面が切り替わると「カウントダウン」が表示されるので驚きますが、0秒になっても問題ないので安心してください。

「為替レート」は常に変動しているため、8秒以内に確定する必要があります。

0秒になってしまった場合は、「レート再表示」をクリックすれば、またその時点のレートで8秒間表示されます。

すぐに入金される

楽天銀行 海外送金の受け取り完了画面

「確定する」を押すと、一瞬で口座に入金されます。

楽天銀行 海外送金の取引履歴

取引履歴を確認すると、しっかり2,450円の手数料が引かれていました。

おわりに

今回は「楽天銀行」での受け取り方を紹介しました。

上の手順で問題なく「海外送金」を受け取ることができたので、ぜひ参考にしてみてください。

Aliexpressアフィリエイトの登録はこちらから

タイトルとURLをコピーしました