Chromeの新しいデザインが徐々に導入されていますが、一部のユーザーから「ブックマークやメニューのフォントがにじんでしまう」という問題が報告されています。
そこで、今回は、Chromeの新しいデザインでフォントがにじんでしまった場合に、元に戻す方法を解説します。
Chromeのフォントが太くなって、にじんで見える
Chromeの新しいデザインによって、以前よりも文字が太く、にじんで見えるよになってしまいました。
何だか視力が合わないような感じで違和感があります。
さらに、全体的に文字やアイコンの幅が広くなり、画面がごちゃごちゃした印象を受けます。
新しいデザインのUI自体は洗練された印象を受けますが、フォントの太さとにじみがどうしても気になったので、元に戻すことにしました。
対処法
この問題を解決するには、Chromeの設定を変更する必要があります。
具体的には、以下の手順で行います。
手順
- アドレスバーに「chrome://flags/」と入力して、Enterキーを押します。
- 検索窓に「2023」と入力して、Enterキーを押します。
- 「Chrome refresh 2023」の項目で、「Disabled」を選択します。
- 画面下部の「Relaunch」をクリックして、Chromeを再起動します。
これでChromeの新しいデザインが元に戻り、ブックマークやメニューのフォントの太さが元に戻ります。
もしかしたら今後のアップデートで修正される可能性もありますが、現時点では、上記の手順で設定を変更して対応するのがよいでしょう。