【開催中】Amazon 毎日お得なタイムセール
PR

マイナンバーカードの交付通知書が3ヶ月経っても届かない!市役所に電話した結果!?

マイナンバーカードの交付通知書が3ヶ月経っても届かない

「マイナンバーカードの申請をしたけど、2・3ヶ月経っても“交付通知書”が届かない!」という方は、このブログの内容がお役に立てるかも。

はじめにこの記事の内容を要約すると市役所に電話したら交付を早めてもらえたというお話になります。

スポンサーリンク

申請から受け取りまでの流れ

まずは「マイナンバーカード」の申請から受け取りまでの流れを確認しておきましょう。

マイナンバーカード申請から交付までの流れ

1. マイナンバー総合サイトへアクセス。画面にしたがって必要事項を入力の上、顔写真を添付し送信します。

2. J-LISという団体が「マイナンバーカード」を作成、各市町村に送付します。

3. 市役所は準備ができた方に順次「交付通知書」を送付します。

4. 交付通知書、通知カード、身分証明書を持って市役所へ行き「マイナンバーカード」を受け取ります。

J-LISとは地方公共団体情報システム機構のことで、都道府県・市区町村が共同して運営している組織。申請した情報はJ-LISが一括して管理、カードを作成・発行して各自治体に送付しています。

2ヶ月経っても届かない

わたしが申請したのは2019年11月1日。パソコンから顔写真をアップロードして申請しました。

ところが、約2ヶ月後の12月25日になってもまだ「交付通知書」が届きません。

マイナンバーカードの交付通知書が2ヶ月経っても届かない

写真や入力内容に不備がある場合は、申請から1週間前後でメールに連絡が来るはずですが…

なんだか急に不安になったので問い合わせてみることに。

問い合わせ先

マイナンバー総合サイトのお問い合わせにあるフリーダイヤルにかけました。

マイナンバー総合ダイヤルに電話で問い合わせる

音声ガイダンスが流れるので「通知カード・マイナンバーカード・公的個人認証サービスに関するお問い合わせ」を選び、次に「オペレーターと直接話す」を選びます。

オペレーターと繋がったらマイナンバーカードの進歩状況について知りたいと伝えましょう。

その際「通知カード」に記載されている「申請ID」が必要になるので用意しておいてください。

問い合わせ結果

申請内容に不備はなく、正常に受け付けられているそうです。

そしてカードはすでに市役所へ送付済みだから、あとは市役所に問い合わせてほしいとのこと。

申請内容に問題はなかったようで一安心。

このときは「もう少しで届くでしょ!」と考えて大人しく待つことにしました。

3ヶ月経っても届かない

ところが、さらに1ヶ月が経過しても「交付通知書」が届きません。

マイナンバーカードの交付通知書が3ヶ月経っても届かない

もう申請してから3ヶ月近く経とうとしています。

家族に「マイナンバーの手紙来た?」と聞いても来ていないという。

今度は「市役所がハガキを送るの忘れてるんじゃ?」と不安になり、電話で問い合わせてみることに。

市役所に電話する

わたしのところは「市民課」の「庶務係」でマインバーカードの受付をしているようなので、そこに電話してみました。

マイナンバーカードの交付通知書について市役所に問い合わせる

すると、現在カードを受け取るまでに3ヶ月かかりますとのこと。

わたしがもう既に3ヶ月経っていることを伝えると、名前と生年月日で進行状況を調べてもえました。

そしたら「今から処理してすぐに交付通知書を送ることもできます」と言われました。または、市役所に直接取りに来てもらってもいいと。なんじゃそりゃ!?

遅れている理由は順番に処理をしているから時間がかかっているそうだ。

これから行くことを伝えると、処理に1時間程度かかるそうなので、時間を決めて受け取りの予約をしてもらった。

今回は「交付通知書なし」で大丈夫ということなので「通知カード」と「運転免許証」を持って市役所へ向かいました。

市役所でカードを受け取る

この市役所は「マイナンバーカード」を交付する窓口が2箇所だけでした。

すでに2人埋まっていたので番号札をとって待つことに。

窓口でのやり取り

10分ちょっと待ったら呼ばれました。

窓口では「マイナンバーカード」についての簡単な説明と暗証番号の設定を行います

市役所の市民課でマイナンバーカードを受け取る

暗証番号は「4桁の数字」と「6~16桁の英数字」の2つを入力する必要があります。相手からは見えない仕切りのついたタッチパネルで入力して確定を押します。

交付にかかった時間は10~15分程度でしょうか。スムーズに進んでもこれだけの時間がかかります。

そりゃ「交付通知書」が中々こないわけだ。しかもこれを市内の全人口にやろうというのか…効率悪すぎでしょ。

受け取ったマイナンバーカード

やっと受け取れた「マイナンバーカード」。番号の所がちょうど隠れるカバー付き。

ちなみに「通知カード」は回収されます。必要ならカード受け取り前にコピーしておくといいでしょう。

マイナンバーカードが遅い理由を考察

「マイナンバーカード」を受け付けている団体から、市役所へのカード発送は1ヶ月ほどで終わっていました。電話で聞いたので確実です。

遅いのは市役所です。たぶん市役所は「交付通知書」の発送を制限していると思います。

たとえば毎日1000通以上送って、1日に100人ちかく市役所につめかけたら大変。とても1日ではさばききれません。

1人に交付するまで10分程度かかります。しかも暗証番号を考えてなかったり、質問をすれば20分、30分と時間が伸びていきます。

交付方法に問題あり!

わたしは交付のやり方に問題があると思うなぁ。

暗証番号は申請時に入力して、市役所では受け取るだけにするか、もう本人確認郵便で送ればいいのに。

2020年9月以降に最大5000円分のポイントをもらうことができる「マイナポイント」という制度が予定されています。これは申込みが殺到するはず。今で3ヶ月待ちなんだから、人口の多い自治体は交付までに半年くらいかかるんじゃなかろうか。

交付を早めてもらおう!

マイナンバー総合サイトに問い合わせて、すでにカードが市役所に到着済みなら、今回のわたしのように交付を早めてもらうことができるかもしれません。

  • カードが市役所に届いている
  • 申請から2~3ヶ月経っている

2~3ヶ月以上経過していれば催促してもいいと思う。だって、やろうと思えばすぐに交付できる状態なんですから。

市役所に電話して「急ぎで受け取りたい」旨を伝えてみましょう。

もしかしたら「交付通知書」を早めに送ってもらえるかもしれません。または、わたしのように直接取りに行ってもいいですね。

しかし、順番を待っているのはみんな同じなので無理強いしてはいけません。ダメなときは素直に待ちましょう。

暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\ よかったらシェアしてね! /