【開催中】Amazon 毎日お得なタイムセール
PR

M.2 SSDの速度比較:PCIe 4.0はどれくらい速いのか?

M.2 SSDの速度比較 PCIe4.0×4はどれくらいはやいのか?

PCIe 4.0接続のM.2 SSDを購入したので、その速度を測定してみました。

内蔵型SSDの売れ筋ランキングはこちら

スポンサーリンク

購入したM.2 SSD(PCIe 4.0)

わたしが購入したのは『CFD PG3VNFシリーズ』の500GBモデルです↓

CFD PG3VNFシリーズ 500GBをマザーボードにセット

スペック
  • インターフェイス:PCI-E 4.0
  • タイプ:3D TLC (BiCS4 Flash)
  • コントローラー:Phison PS5016-E16
  • 読み込み最大:5,000 MB/s
  • 書き込み最大:2,500 MB/s
  • TBW:850TBW
  • 保証期間:5年

実際の転送速度

CFD PG3VNFシリーズ 500GBの転送速度

「読み込み最大:5,000 MB/s」「書き込み最大:2,500 MB/s」なので、ほぼスペック通りの速度が出ています。

どれくらい速いのか比較してみた

M.2 SSD(PCIe 4.0)単体の転送速度だけではわかりにくいので、以下の記憶装置と比較してみました。

4つの速度を比較
  1. M.2 SSD(PCIe 4.0×4)
  2. M.2 SSD(PCIe 3.0×4)
  3. 2.5インチSSD
  4. HDD 5400rpm

その測定結果がこちら↓

M.2 SSD PCIe4.0と3.0、2.5インチSSD、3.5インチHDD 5400rpmの転送速度を比較

M.2 SSD(PCIe 4.0×4)は、「SEQ1M」が速いので、大きなファイルをコピーしたときには、その速さを実感できると思います。

しかし、肝心の「RND4K(小さなデータの読み書き)」は、PCIe 4.0も3.0もそれほど差はありません。

正直なところ、「HDD→SSD」にしたときほどの感動はありませんでした。

ちなみに、PCIe 3.0接続のM.2 SSDは、『WD Blue SN550 1TB』を使っています。

関連記事:【M.2 SSD】WD BLUE SN550をレビュー。転送速度と温度をチェックしてみた

M.2 SSDの温度

CFD PG3VNFシリーズ 500GBの温度

室温25℃のとき、M.2 SSD(PCIe4.0×4)の温度は33℃でした。

「M.2 SSDは発熱がやばい」と聞いていたので不安でしたが、ベンチマークなどで高負荷を掛けずに使っていれば、言われているほど熱くはなりませんでした。

ファン付きヒートシンクを装着

長尾製作所 ファン付M.2SSD用ヒートシンク SS-M2S-HS03

一応、長尾製作所の『ファン付きヒートシンク』を装着しています。

これのおかげで負荷を掛けても40℃前半くらいに抑えられています。

関連記事:長尾製作所 ファン付きヒートシンクのレビュー。M.2 SSDを風で冷やす!

まとめ

  • ベンチマークは高速
  • SSDからの換装だと体感差なし
  • 心配するほどの発熱はない
  • ヒートシンクは付けたほうが安心

M.2 SSD(PCIe 4.0)のベンチマークは確かに高速ですが、SSDからの換装だと体感差は感じられませんでした。

体感性能を求めるなら、現状PCIe 4.0のM.2 SSDはコスパが悪いと言えます。実用性とコストを考えると、PCIe 3.0のM.2 SSDの方がよいでしょう。

ただ、わたしはベンチマークの数字を見て満足したかったので、買って良かったです。